水道関連リフォーム
様々な状況で必要になってくる修繕やリフォーム。
青森設備工業では、公共の水道工事から各家庭の水周りの修繕まで、フットワーク軽く対応!!
また、水道管以外にも、ガス管なども対応いたします。管のことなら青森設備工業におまかせください。
現場の状況やお客の要望に合わせて、経験豊かな技術員が最適なサービスを提供いたします。
こちらでは、修繕・リフォームの一部をご紹介いたします。
トイレのリフォーム




トイレのリフォームのポイント
トイレは一日に何度も使うところなので、清潔、快適で使いやすい空間が望ましいです。
特に、高齢者がいるご家庭などでは、設置場所やバリアフリーなどにも配慮しましょう。
その際、高齢者の寝室内か、隣接した場所に配置します。出入り口や室内にゆとりをもち、
段差のないバリアフリー仕様・手すりも設置するなど、車いすにも対応できる様にしましょう。
手すりの設置は、転倒防止のためにとても有効です。
元気な時は、狭い場所で手すりの設置による狭苦しさは気になりますが、体の具合の悪い訪問客や、加減の悪い時には非常に助かります。
ドアについては、たいてい内開きのものが多いのですが、中で人が倒れた時にドアを開けられないなどの場合を考えて、
外開きにするご家庭も増えてきています。しかし、外開きにすることで廊下を歩く人へぶつかるという事故も考えられます。
そこで、省スペースかつ、安全な引き戸をおすすめいたします。
キッチンのリフォーム

キッチンのリフォームのポイント
キッチンの設計を考える場合重要になってくるのは、広さと収納、そして見た目の3点です。
快適に調理するためには、動線が確保できるある程度の広いスペースが必要です。
重要なのは「準備→調理→盛り付け」という一連の作業がスムーズに行えることです。
そこで、冷蔵庫・シンク・コンロの位置をよく考えなければなりません。
またキッチン用品は非常に多いため、収納に関しても「しまいやすい・取り出しやすい」ことが大切です。
あまり収納スペースが多くても、どこに何をしまったか忘れてしまうことがあるので、大まかなエリア分けができることが重要です。
さらにキッチンの見た目がよいと食事の楽しみが増し、更には家族の交流も促進してくれます。
キッチンシューターを備えておけば、普段から清潔にキッチンを使用することができます。
まとめると、望まれるキッチンというのは、機能的で使い勝手がよく、なおかつ清潔で美しいキッチンということになります。
お風呂のリフォーム




お風呂のリフォームのポイント
浴室は、ご家庭の中でも最もリラックスできるスペースです。
ただ体を洗うだけではなく心も落ち着かせることで、次の日に備え心身をリフレッシュさせます。
浴室をリフォームするにあたっては、そんな空間の設計が何よりも重要になります。
浴室のリフォームでよくありがちなのが、彩光をよくするため窓を大きく取り過ぎてしまい、
電灯の位置との関係で外から入浴中の影が丸見えになってしまうというものです。
これではゆっくりとお風呂を楽しむことができません。
窓の大きさと電灯との位置関係については十分、気を配りましょう。
また雪国の冬場のお風呂は外部との寒暖の差が激しいため、体調を崩しやすくなります。
浴室と脱衣所のそれぞれに暖房を設置する事例が、最近では増えてきています。
ご老人の入浴時の転倒防止のため、出入り口や浴槽の近くに手すりを設置するのも大切なことです。
さらに、より快適に入浴を楽しむために、AV機器を設置するケースも多くなっています。
お風呂につかって温まりながら、好きな音楽や映画を楽しんでみては如何でしょうか。
ただし長風呂には、くれぐれもご用心してください。